忍者ブログ

ガオ~と言うには

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

強い近視の方、要注意です

私はわりと強めの近視です。
小学生の頃に視力が落ち始め、今やメガネやコンタクトがないと生活できないのですが、数年前に行った眼科で驚きの診断を受けました。



その日は初めて行った眼科でコンタクトを買おうと検診を受けたのですが、先生に「飛蚊症はないですか?」と聞かれたのでありますよ~と軽く答えたところなんと眼底検査をすることになりました。以前通っていた眼科ではそんなことを聞かれたこともなければ、そもそも飛蚊症って誰にでもあるものかと思っていましたのでなんか大袈裟だなと思いながら瞳孔を開く目薬をさして瞳の奥の方まで診察してもらいました。


じっくり時間をかけて検査をしてくれる先生、結果なんと網膜に穴が開いている網膜裂孔が見つかりました。「病院を紹介するのでレーザー手術してくださいね」と言われかなり驚きました。


強い近視の人がなりやすいらしいのですが放っておくと網膜剥離につながったりして大変だとのことです。たかが飛蚊症と侮っていましたが検査していなかったらと思うとヒヤリとしました。それからは定期的に眼底検査をして経過観察と新たな裂孔がないかを見てもらっています。



強い近視で飛蚊症をお持ちの方は一度眼底検査を受けてみることをおすすめします。

目がかすむ原因は・・・


私は中学生の頃に視力が落ち始め、それからだんだん視力が落ちていき、最近は目がかすんで困っています。目がかすむ原因はパソコンの長時間使用とスマホの使用です。


それが分かっていてもパソコンで仕事をしているので使用時間を減らすことはできないんです・・・。パソコンの使用時間を減らすなら外に出て仕事をしなければなりません。でもそれができないからこれからもパソコンを使って仕事をする予定です。


スマホは調べごとがあるときによく使います。いろんなアプリを入れてあるのでスマホを使う時間も長いですよ。だから目は充血して夜になると目がかすみます。




目薬はドラッグストアで1番質が良いものを買いますが、それでも追いつかないですね。
PR

私とメガネ

私がメガネをかける事になった原因は間違いなく80年代に流行ったファミリーコンピュターだろう。任天堂から発売されたそれは当時社会現象となり私を含め多くの子供を魅了しました、当時のゲームはドラゴンクエストのようなロールプレイングゲームを除きセーブする機能がなかったので1回に3~4時間位プレイすることもざらでした。



そんな長時間のゲーム遊びの影響で視力は悪くなっていきました。またその後もスーパーファミコンやPCエンジンなど家庭用ゲーム機が続々と発売され視力悪化に拍車をかけました。



また小学生の頃はなんだかメガネをかけるとかっこよかったように感じていたのでしょうかあえてかけるという行動もあり結局それが裸眼視力を下げたとも思えます。

中古メガネの使い道

昔作ったメガネをしばらくの間使っていたことがあって・・・。視力は変わり続けるから昔作ったメガネなんて使ったら目に悪いのは分かっていました。でも、まとめていくつか作ったメガネの中でほとんど使っていないメガネがあってそのままにしておくのがもったいなかったのです。



そのまま保管していても何の価値もありません。誰か欲しい人に譲るということも度付きメガネの場合はできないんですよね・・・。レンズをはずしてダテメガネとして使ってもらえれば嬉しいですが、わざわざそんな手間をかけてまで中古のメガネを使ってくれる人もいなくて・・・。



結局誰にも使ってもらえなくて私が使いましたが、古いメガネは度が合わず結局ダメでしたよ。


あと、どうしても気になるなら
【ピンホールメガネと子供と効果と】
使ってみてはいかがでしょうか。


個性的なメガネというのは・・・



フレームが大きなメガネを使うと顔が小さく見えるような気がしてかなり大きなフレームのメガネばかり集めていました。個性的なものが大好きで平凡なものが嫌いなので個性があるメガネしか興味を持てなかったんです。



現在使っているメガネは私が選んだとは思えないほどシンプルなメガネですが、このメガネを購入する前まで個性的なメガネを集めていました。顔にあまり個性がないというかおとなしい顔をしているのでせめてメガネで個性を出したいと思って・・・。でも、個性的すぎるメガネは飽きるのも早いです。



シンプルなメガネはどんな服にも似合うしどんな場所にも馴染みます。メガネだけ浮くということもなく顔に馴染むのでストレスはありません。

眼鏡からコンタクト、また眼鏡に逆戻り

視力は学生時代から悪かったので眼鏡を使っていましたが、眼鏡が似合わないのと、重くて邪魔という理由で日常付けっぱなしではなかったんです。



眼科の先生から「目も筋肉だから、外さないで生活するように」と注意されても家の中では眼鏡を外していました。



でも、先生の言う通りで視力は低下の一途を辿り大人になると眼鏡を手放せなくなってしまいました。



コンタクトレンズを使ってみると、快適でクリアな視界が広がって大興奮でしたが数年でドライアイが進行してしまいコンタクトレンズが使えなくなってしまったんです。その頃には、眼鏡が格安で買える時代になっていたのでオシャレ眼鏡を何個か買って洋服に合わせて使い分けて楽しんでました。



今は、軽い眼鏡も増えてきたのでそれほどストレスを感じないですね。
メガネという発明



私は幼少から視力が弱く、小学生の時にはすでにメガネをかけていました。
大人になった今でも視力は低下し続け、今ではメガネをかけなくては1メートル先の人の表情もぼやけて見えます。



ぼやけていて詳細が見えないというだけで道を歩く時に電柱にぶつかる、なんていうギャグ漫画のようなことにはなりませんが、それでも裸眼では読書や買い物に困るため、メガネは必須アイテムになっています。



実際に、時々メガネを忘れて出かける事がありますが、その時は大きく苦労します。
その時によく考えるのですが、メガネがこれほど普及していなければ、私くらいの視力の悪さであれば視力による身体障害と言えたのではないだろうか、という事です。



現代では目が悪い人は多数いますし、メガネやコンタクトを使用していることは珍しくもハンデだと捉えられることもありません。



車椅子や補聴器も、メガネのように一般に普及が広がり、障害を持つ人とそうでない人が同じように外を出歩けるようになる世の中になれば、と考えてしまうのです。

視力が悪いからできること

もしも私の視力が悪くなかったらカラーコンタクトレンズも使えなかったしオシャレなメガネも使えなかったんだと思っています。視力が悪くいろんな場所で不自由な思いをすることも多いけれど、「視力が悪いからできたこともあるんだ」と思うようにしています。



視力が良かったらできなかったこと、視力が悪いからできることを考えていると気持ちが穏やかになってきます。悪くなった視力はもう元に戻せません。それをいつまでも考えていたって時間がもったいないですよね・・・。


「視力が悪いからこそメガネにしてもコンタクトレンズにしても利用できるんだ」とプラスに考えられるようになってよかったです。プラス思考ができるきっかけになりましたよ。

視力の低下は環境?遺伝?


小学校高学年から中高時代で多くの方が体験する視力の低下。実は視力の低下には環境によるものと遺伝によるものがあるのをご存じでしょうか。



前者の環境による視力の低下は、目のピントを調整する組織が緊張し、調整能力が低下するために起こります。この状態を「仮性近視」と呼びます。この仮性近視はたとえば長時間じっと本を読んでいたりすることで起こります。


改善には遠くを積極的に見たり、自然の景色を長時間眺めたりすることが効果的です。目の組織が遠くを見ようとする過程で緊張がほぐれていくからです。


これに対し、後者の遺伝による視力の低下は、眼球の奥行きの長さが長くなるためにピントが合わなくなり生じるもので、この状態を「軸性近視」と呼びます。


この軸性近視は成長期に伴い眼球が成長することによって起こり、一旦軸性近視になってしまうと仮性近視と違い視力の回復は難しいと考えられています。